この記事は、シモンズのベッド・マットレスを安く買う方法をまとめています。
シモンズで一度でも寝たことのある方は、その寝心地の良さに驚いたのではないでしょうか。
「毎日使いたい!」と購入を決意したものの、シモンズのマットは一番リーズナブルなモデルでも八万円台。
売っている場所もさまざまで、どこで買えばいいのか迷いますよね。
そこで今回はシモンズを安く買える方法や、安く買える時期について徹底調査しました!
アナタが知りたかった情報を、ギュッと詰め込んでいますので、ぜひ参考にしてくださいね。
シモンズのベッド・マットレスを安く買う方法
![シモンズ 安く買う方法](https://setsuyaku.techitwo.com/wp-content/uploads/2025/01/setsuyakuwonder-3.png)
シモンズのベッド・マットレスを安く買うには、ネットや実店舗で購入する方法があります。
その他、優待券の使用やアウトレット品を買うなど7つの方法をご紹介!
どれも実践できる内容なので、ぜひ参考にしてくださいね。
- アウトレット品を買う
- 家具屋で買う
- イベント・催事に参加する
- 楽天市場
- Amazon
- Yahoo!ショッピング
- 優待券を使う
アウトレット品を買う
シモンズは新品だけではなく、アウトレット品も売っています。
アウトレット品は全国にあるアウトレット専門店や家具店など、さまざまな店舗で販売されていて、お得な価格で入手可能!
8年振り位に自宅にベッドをお迎え
— 都会の宅窓から (@tokainomado) March 17, 2018
シモンズのダブルクッション
展示品アウトレットで7万ちょっと
1/4位の価格か
ヤマトが組立中 pic.twitter.com/lnoCSoMUmc
型落ち商品や、廃盤になる商品もアウトレットセールで安くなるので、このチャンスを見逃してはいけません!
アウトレット品と言っても商品としては何の問題もないので、気にならない方はぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
家具店で買う
家具店は高いイメージがありますが、セールのタイミングを狙うとシモンズを安く買えます。
銀座本店で人気マットレスブランド「シモンズ」のプレミアムベッドフェアを開催中☆期間中、対象商品をお買い上げのお客様には、シモンズの枕をプレゼント♪
— 大塚家具 IDC OTSUKA (@idc_otsuka) February 10, 2017
こだわりのマットレスの寝心地をぜひ店頭でご体感ください!https://t.co/RkHUUIzWkz#大塚家具 #銀座 pic.twitter.com/5eYQkBLYpT
家具店では商品に詳しいスタッフに相談しながらお買い物できるので、安心感が違いますよ。
なかでもオススメセールのベストタイミングは、決算期の2~3月頃です。
店舗は少しでも売上を伸ばしたいので、どこの家具店もこぞって決算期セールを開催!
行きたい家具店のチラシやSNSをチェックして、セール情報をキャッチしてくださいね!
イベント・催事に参加する
お得なイベント情報をまとめて知るには、「seiloo セイルー」が便利。
「seiloo」は、全国の家具・寝具の催事イベントやセール情報をまとめている便利な無料サイトです。
使い方は簡単で、まず行きたいイベントを地域や開催日時などから選択し、申込みをするだけ!
申込み後に招待状がもらえるので、当日は忘れず持参してくださいね。
- 専門スタッフが対応してくれる
- 参加費無料
- 限定特典あり
デメリットは会場によっては、混雑していることです。
また、人気のイベント会場はすぐに満員で受付終了になってしまいます。
催事に行ってみたい方は、参加無料で限定特典もある「seiloo」のチェック必須ですよ。
楽天市場
楽天市場には、多くのECショップがありシモンズが売られています。
楽天市場でシモンズを安く買うには、セールやポイントアップ還元のタイミングに合わせるのが一番!
楽天スーパーセール | 3月、6月、9月12月 | ・対象アイテム最大半額クーポン! ・ポイント最大46倍! |
---|---|---|
お買い物マラソン | 毎月 | ・ショップ買い回りでポイント最大10倍! |
楽天カード感謝デー | 毎週金曜、土曜 | ・ポイント3倍! (楽天カードで購入,エントリー必須) |
5と0の付く日 | 毎月5,10,15,20,25,30日 | ・ポイント4倍! |
なかでも一番のオススメは楽天スーパーセール!!
![楽天スーパーセール](https://setsuyaku.techitwo.com/wp-content/uploads/2024/07/ahr.png)
半額商品が多く出品され、ポイント還元率も高いので大人気のセールです。
セールの時期が近づくと、数量限定の割引クーポンが配布されることもあるので、見逃さないでくださいね。
- 1注文合計20,000円(税込)以上のお買い物で使える2,000円offクーポン
セール中にクーポンを使い、さらにポイント還元が多く付与されると、シモンズを安く買えますね!
楽天市場のようなネットサイトは、自宅に居ながらじっくり選べるのがメリットです。
![](https://setsuyaku.techitwo.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
ですが一方で、「配達は玄関まで」「不要なベッド・マットレスの引き取りはなし」などデメリットがあるのも事実。
サービスは各ショップによって対応はいろいろなので、購入の際は必ず確認をしましょう。
ちなみに不要なベッド・マットについて、シモンズ公式ショップにメールで尋ねてみたら、「同等品は配送エリアによって無料で対応」とのこと。
配送エリアなど詳しいことは、公式ショップにお問い合わせください。
楽天ポイントを貯めている方は、ぜひ楽天市場でシモンズを検討してくださいね!
\ ポイントをお得に活用♪ /
Amazon
Amazonは年間を通じてセールを多く開催しており、価格設定が安いことで人気ですよね。
シモンズの取扱いもある、お得なセール情報はこちら!
初売りセール | 1月 |
---|---|
タイムセール祭り | 2月 |
新生活セール | 3月 |
スマイルセール | 4月 |
プライムデー | 7月 |
プライム感謝祭 | 10月 |
ブラックフライデー | 11月 |
先日西川の安価版マットレスを購入しそこそこ満足していましたが、シモンズのAmazon限定マットレスに
— agent tama🐈⬛✡️ 🕎🪬𝕏 ◢⁴⁶ ®︎ (@sanyablues) September 3, 2024
惹かれポチってしまった🐩
5%オフクーポンで
8万円台+
スマイルセールでポイント還元+Tカードprime
発行から三ヶ月以内10万円支払い+申請で5000P付与があるのでお得に買えたはず🛏️… pic.twitter.com/UxMsYn7zpq
Amazonでシモンズを買うならプライム会員が断然お得です。
- Amazon限定ビューティーレスト6,5インチポケットコイルマットレス
厚さ23,5cm両面仕様 定価11万2千円→9万2千5百円
プライム会員は年会費5,900円・月額600円必要ですが、その分特典も多くありますよ。
- 最短当日配送も可能
- 1点からでも送料無料
- 音楽や映画などのコンテンツが無料
- プライム会員限定のセールに参加できる
日常のお買い物もAmazonで済ませると、時短になりコスパ良しですね!
一人で運べないなどサービスを利用したい時は、購入画面からサービスの申込みが可能。
プライム会員の方はもちろん、時短優先の方はAmazonでシモンズをチェックしてくださいね!
![](https://setsuyaku.techitwo.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
\ お得なセール実施中♪ /
Yahoo!ショッピング
Yahoo!ショッピングでもシモンズを安く買う方法があります。
クーポンや商品券の配布が頻繁でお得になります!
5の付く日 | 毎月5日、15日、25日 | 購入金額の4%相当のYahoo!ショッピング商品券がもらえる。 (上限1,000円・PayPay利用) |
---|---|---|
週替わりクーポン | 毎週 | 対象ストア限定最大10%offクーポン |
ゾロ目の日クーポン争奪戦 | 毎月11日、22日 | 3%オフクーポンが発行される(先着順) 他クーポン例:222円クーポンなど |
超PayPay祭 | 12月末〜1月初旬 | 最大70%offのタイムセール PayPayポイント最大23.5%還元 |
過去には枚数限定の早いもの勝ちで、シモンズマットレス限定 20%offクーポンも!
また、PayPayを利用する方とスマホがソフトバンクの方はもっとお得になります。
- PayPay決算で3,5%ポイント還元
- ソフトバンクの方がPayPay決済すると最大17%ポイント還元
PayPayとソフトバンクをお使いの方は、Yahoo!ショッピングでシモンズを買うとお得なことが分かりますね!]
![](https://setsuyaku.techitwo.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
\ いつでも5%還元♪ /
優待券を使う
販売店の優待券をお持ちの方は、シモンズを安く買うチャンスです。
例えば阪急百貨店では、シモンズベッドのカタログ全掲載商品が15%offになっていたことも!
シモンズのベット買った。キャンペーンやら百貨店の株主優待やら使って、カタログ価格の32%OFFで買えて満足。
— Koji MIZUKAMI (@nhyak_Koji) December 17, 2023
単に公式で買っても20%OFFだったし、ネットで買うと(怪しいけど)もっと安いとこあったし、なんかよく分からんなあと思った。
百貨店は普通に買うと高いですが、優待券を利用するとかなりお得になりますね!
各販売店の優待券をお持ちの方は、シモンズの購入にぜひ利用してください。
シモンズのベッド・マットレスが安くなる時期は何月?
![シモンズ 安くなる時期](https://setsuyaku.techitwo.com/wp-content/uploads/2025/01/setsuyakuwonder-1-1.png)
シモンズのベッド・マットレスは時期によって安く買えます。
数万円の差がでることもありますので、必ずチェックしてくださいね!
- 年末年始
- 決算期(9月・3月)
- 新生活の準備時期(3月)
年末年始
年末年始は生活家電やインテリアなど、さまざまなセールがおこなわれていますよね。
家の中をリセットして新年は気持ちよく過ごしたいと思う方も多いのではないでしょうか。
シモンズでは毎年新春プレミアムフェアセールを1月に開催しており、憧れのモデルが特別価格で売られています。
特典でピローケースなどがプレゼントされるなど、新春は大盤振る舞いなイベントです!
決算期(9月・3月)
決算期に売上を伸ばしたい企業は、決算セールと題して大幅値下げを開始します。
口コミでは少し早めの2月の決算期セールですが、やはり大人気のイベントですね。
2月10~12日に冬のアウトレット決算大処分セールが昭和西川ビルショールームであります。昭和西川、シモンズ、フジライトカーペット、スタイル、フジ医療器、日本トリムの合同ファミリーセールです。今回はスタイルの福袋の販売はありません。大人気すぎるからなぁ。残念です。招待状表示 pic.twitter.com/hxcaYHeXKL
— タカナカ(幕張メッセ) (@eijitakanaka) January 28, 2017
決算期でもっと安く買うには、値下げ交渉が良い手段!
1点でも多く販売したいお店は、値下げ交渉に応じてくれるチャンスです。
決算期は消費者が有利になるので、ぜひ値下げ交渉で安くしてもらってください。
新生活の準備時期(3月)
新年度が始まる直前の3月には、新生活に向けて生活用品を揃える方が多くおられます。
このタイミングに、新生活セールとしてシモンズも安くなり狙い目です!
\#シモンズ 春の新生活応援フェア/3/31まで
— そごう横浜店 (@sogoyokohama) March 21, 2023
数多くの高級ホテルにも導入されている #シモンズベッド🛏
新生活応援の特別提供品を始め、カタログ商品を特別価格でご提供✨
会期中、対象商品を税込110,000円以上お買いあげで「配送料」・「組立設置費」をサービス。
■6階https://t.co/69Fz5Xv7hi pic.twitter.com/Y91inMiaUv
新生活に奮発して買ったシモンズのマットレスはやはり正解だった
— Takuma (@teppeeeeeeee) April 22, 2018
新生活セールと決算期、さらに値引き交渉成功の可能性も大きい3月は、シモンズを買うにはピッタリです。
新しいシモンズのベッド・マットレスで新生活を楽しんでくださいね!
シモンズのベッド・マットレスを買う時の注意点
高価なシモンズを買う時は、注意すべき点が主に2つあります。
買ってから後悔しないように、ぜひ目を通してくださいね。
商品の状態を確かめてから買う
セールで安くなっているからといってすぐに購入を決めず、汚れや傷みがないか良く観察してから買いましょう。
後で気付いても、アウトレット品は返品不可のことが多いので注意が必要です。
購入の際は、店員さんに確認して納得してから買うことをオススメします。
配送設置・不要品の引き取りサービスの確認をする
商品代金とは別に配送設置・不要品の引き取り料金が発生する場合があります。
確認を怠ると、「配達が玄関までだった」「不要なベッドの処分に困った」など設置までスムーズに進まなくなります。
実店舗で買うなら店員さんに相談を、ネットで買う時は、購入画面に「配送設置あり」など書かれているので必ず確認してから購入ボタンを押してくださいね。
まとめ
ここまでシモンズを安く買う方法と安く買える時期、買う時の注意点についてご紹介してきました。
シモンズを安く買うにはアウトレット品や優待券を使うと安く買えます。
また百貨店などの優待券の利用やイベント・催事に参加するのも有効的!
決算期には値引き交渉の成功率がアップするので、ぜひチャレンジしてください。
ネット通販では、セールのタイミングと合わせてポイントアップ還元をうまく利用しましょう。
![](https://setsuyaku.techitwo.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
購入時には、商品の状態に不具合がないか把握し、配送設置などサービスの有無の確認を必ずしてください。
高級品のシモンズですが、ご紹介した方法を使えば安く買えます!
少しでも安くなるようぜひ実践していただき、憧れのシモンズをアナタの物にしてくださいね。